ドネーション発送しました
OX/DF9TM, OX/DL2SWW, OX/DL1RTL, OX/DL2VFR(10/20〜)
9X0SP and 9U0A(10/26〜)
5V7TT(10/10〜)
にNDXAとしてのドネーションを発送しました。
OX/DF9TM, OX/DL2SWW, OX/DL1RTL, OX/DL2VFR(10/20〜)
9X0SP and 9U0A(10/26〜)
5V7TT(10/10〜)
にNDXAとしてのドネーションを発送しました。
A51A, operated by JA1TRC, JH1AJT and JJ1LIB, had been QRT this morning.
They made over 4,000 QSOs.
QSL via JA1TRC
A51A情報 160mは20mhのフルサイズダイポール。運用は1kW入っているそうです。今朝は現地豪雨によりノイズでダメ。本日より、A52J(JA1TRC) A52F(JJ1LIB)の個人コールで出るとの事。QSLはすべてJA1TRCへ。
今日、A51A OPのJJ1LIB野村さんに確認しました。A51Aの運用は、日本時間の日曜日の朝9時までとの事です。となると、ハイバンドは明日の日中いっぱい。ローバンドは、日曜日の朝まで可能性はある?というところでしようか?
As you know, A51A is on the air.
They will try to be active on 160 meters band tomorrow morning at their local time.
A51A have already worked over 400 QSOs on 80 meters and 40 meters bands today, and operate two stations at the same time.
Enjoy with them!
A51A will be QRV from September 7th to 11th.
The team is composed by JA1TRC, JH1AJT and JJ1LIB.
They will concentrate to be active on lower bands, and use a four elements yagi on 20-15-10 meter bands.
Enjoy with them!
10月10日から行なわれる予定の、NDXAのお得意さんDJ9ZB フランツらによるPJ7のDXペディションへ、
皆さんからお預かりしましたドネーションを、本日送りました。
この時期は、DXペディションで、大変なことになりそうですねhi さて、いくつでくきるかな??
ホームページこちらです。
ドネーションの入った袋
25 queries. 0.338 sec.
Powered by WordPress Module based on WordPress ME & WordPress
C8T (2018-5-24)![]() |
5W0DXA (2017-12-7)![]() |
TO2SP (2017-11-30)![]() |
VP2MDL (2017-11-17)![]() |
3C0L 3C1L (2017-11-5)![]() |
ZA/PA2LS (2017-4-8)![]() |
S79C (2015-11-30)![]() |
TX3X (2015-10-31)![]() |
Z21MG (2015-10-10)![]() |
EP6T (2015-3-1)![]() |